【朝】財表テスト用プリントで黙読in電車/30分
板書のまとめinモス/40分
【夜】財表理サブ作成in自宅/30分
週末にテストがあるため、かなり財表に偏ってます。
遅れていた、板書まとめは終わったので安心

次は遅れてる個別問題集を1日何題ときめてこなしていくぞ!
受験されたかた、お疲れ様でした

今日の試験は・・・
①仕訳
②商品売買益(損益まで含む)勘定記入
③残高試算表
④勘定記入(資本金→資本金・引出金勘定)
⑤順進精算表
でした。
自己採点は・・・
実際の試験と同様に、朝の9時から試験開始・・・
の予定でしたが、45分になっても学校のシャッターがしまってて
びっくりした。。。
金曜日は仕事があったため、日曜日に振替でうけてきました。
先生が違いましたが、授業はおもしろかったです(^▽^)
なによりウケたのは、先生のネクタイ。
あれはなんだ?ショパンか???
2日目からは授業の前に確認テストがあります。
復習を途中までしかしていかなかったら、
普通に半分間違えました。
やはり復習は大切です。