fc2ブログ
引っ越します
2009年12月27日 (日) | 編集 |
こんばんは~らいちるですピカチュウ7

いきなりですが、アメブロに引っ越します
らいちる税理士への一歩~企業内税理士への歩み~

ここ最近、日記を書いていなかったのは
必死に引越しをしていたからです(^^;

こっちでは出来るけど、あっちではできない。
っていうのが多くて・・・
記事は引っ越してるけど、それ以外のは全然引越してないし
javaとか使えなかったりとか・・・
フリーエリアが1つだったりとか・・・

あめぶろの本が欲しいです。

読者のみなさま
申し訳ありませんが
ブックマークをしているようであれば
再度こちらで登録お願いしますアップロードファイル
らいちる税理士への一歩~企業内税理士への歩み~
スポンサーサイト



7年ぶり21回目の日本一
2009年11月11日 (水) | 編集 |
こんばんは~らいちるですピカチュウ8

亀ネタですが
ジャイアンツが日本一になりました銀トロフィー

7年ぶりなんですね
意外と勝ってない

週末には日韓戦があり
パレードとか色々ありますが
試合を見れないのがつまらないですね


さてさて、肝心のお勉強

簿記論は研究開発費等まで
終わりました
はえーかお

結構忘れてます

減損からやりなおさなくては

また補助問題配られるかな?

今日、黄色の紙に載ってるかな?
って見たけど
やっぱり載ってなかった

悔しいな(>3<)

実3は載るぞ~リラックマ 仲良し
そろそろ決算&先行き不安
2009年03月22日 (日) | 編集 |
こんばんは らいちるです ピカチュウ 
今日は風がすごかったですねぇ~
3連休もあっという間におわり、明日からは決算モードに突入な感じです。
会計システムが変わって2回目の決算です。年度末決算は初めてです。
決算書類のチェックの仕方を覚えてません。
3/31までに利用した経費の精算を4/3で締める・・・。
集まるんだろうか・・・。

また、来期からは経費の精算の方法が変わるので
書類のチェックの量が増えます・・・・・格段に・・・・ひくっ

さらにさらに~~~~~
大幅な人事異動があり、なんか大変なことになりそうですピカチュウ16

自分の部署の異動については、課長から聞いたので
全部わかるのですが、ほかの部はわかりません。

他の部署の人にドコいくの?
って聞いたら、『まだ内内示だよ』・・・って教えてくれなかった・・・ピカチュウ15
あっ、教えてくれないの?まっ、あと10日もすれば
イントラに載るけどね。
どうせなら、支店とかにいっちゃえばいいのにー
経理にくることはないのでよかったよかった

話がそれましたが、私の課は全部で28人かな?
一般職の女の子が三人派遣が三人
まず、これが一般職二人派遣一人(らいちる)になります。
中堅の男性が4人抜けて、他の課から3人(2年目3年目5年目)

全体でいえば、4人減ることになるのですが
仕事の量的にいえば、10人ぐらい抜けた感じでしょうか・・・
おそろしいです。

私の課は28人と書きましたが、実際は24人(5階)と4人(2階)で
別れています。らいちるは4人(2階)にいるのですが
課長と課長補佐、3年目の女の子、らいちるです。

課長補佐と女の子がいなくなります。

かわりに11年目くらいの先輩がくるって話になったのですが
それだと5階が大変といわれて、その女性を5階にあげて
2年目の男の子を2階に下ろそうと。。。

まだ、決定ではありませんが・・・
4月以降は・・・課長+3年目になった男の子+らいちる・・・
私の仕事は何をどこまでやるのぉ~がーん

まっ、こんな感じで・・・4月以降かなり仕事に余裕がなくなりそうです。

なんてキティ
これも、また経験!うちの課から異動するひとって、実はみんな2階に
くるんですよぉ~ピカチュウ3

だから実際は楽しくなりそうです。
仕事は増えるかもしれませんが、負けません。
ガツガツ仕事やって、定時にあがります!
[続きを読む...]
タツノリが泣いた(T_T)
2008年10月26日 (日) | 編集 |
キラキラキラキラ巨人セ・クライマックス制覇キラキラキラキラ

今日は東京ドームに行って来ました マリオジャンプ
マイユニフォームを着て

熱かった。面白かった。楽しかった。
めちゃめちゃ盛り上がっていました。
点がはいるたびにバンザイして、タオルをグルグルまわして

明日は筋肉痛でしょう。

タツノリもまた、8回舞ってました。
いいですねぇ~選手から信頼されてるってうふ

勝利監督インタビューでは、またしても
タツノリは泣いてましたjumee☆faceA75

去年、悔しい思いをしましたから

さっ、西武対巨人です。
11月1日東京ドームからスタートです。
がんばれジャイアンツ
[続きを読む...]
ほぼ日手帳~♪
2008年09月02日 (火) | 編集 |
昨日、発売日でした^^
買ってしまいました!ほぼ日カズン
(こうちゃんまんさん大正解◎)
A5版がでると知ってからずっとウズウズしてましたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
実際いまもっている手帳もA5サイズなんです
全然うすいけど

ほぼ日カズン

月間には予定表
週間には勉強の記録
1日はサブノートにしてしまおうかと思ってます。

10月がまちどおしいっす。
もういっちょ
2008年08月23日 (土) | 編集 |
ほぼ日手帳ってご存知ですか?
それの2009年度版にA5サイズがでるんですよ~
ほぼ日2009
手帳マニアの私にとってはとても楽しみふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

手帳でスケジュール管理をしているので
早くほしいのです。
まー使えるのは12月からだと思うのですが
いろいろ
2008年08月23日 (土) | 編集 |
今日はうちのマンションのお祭りがあります。
御神輿をひっぱる音が聞こえた・・・
父ちゃん、企画理事とかいって
いろいろやってます。
手伝えっていわれて、家にいたけど
何もしてません。電話きたときも寝てたし
いなくてもよかったじゃん。
雨だし・・・
あっ、でも止んだみたいだ
ジャンケン大会をこれからやるって

小学生のためのまつりですわ

とかいって、去年?おととしは
友達よんで花火してあそんだけど(笑)

話は変わりますが、10月から女子大生の会計事件簿の
ドラマが始まりますね~チューリップ

山田真哉工房

ただ、BSなんですよねぇ~
ビデオちゃんと録画できるかな。。。
監査法人はかなりおもしろかったから
このドラマもおもしろければいいなぁ~うさぎ
気分転換
2008年08月06日 (水) | 編集 |
昨日、今日と受験生のみなさまお疲れ様でした。
ラスト1日。明日の受験のかた頑張ってください

さてさて、試験の状況でも書いておきますかね。

受験地は埼玉県の獨協大学
東武伊勢崎線 松原団地駅から徒歩5分
ゴミゴミしてないし、まったりあるいていけました鐚

武蔵野線でいったのですが、東所沢始発に乗っていったので
のんびり座っていきました。
ずっと、同じところで受験しよ~っと

8時くらいに学校ついて、とりあえず席を確認!!
そのご、トイレにいったり、廊下のイスに座っていたり
して、8時半くらいに教室に入りました。

簿記論試験開始
第一問・・・なかなか順調
第二問・・・げっ、割賦。
第三問・・・どれだけとれてるかなぁ~

お昼休み後・・・

財表試験開始
第一問・・・でた企業結合。
第二問・・・えっ?
第三問・・・おわった

また来年頑張ります。

あっ、実は今後の長期予定も変えました。
なんて、別に言わなくてもいいことだけど
合格するまで、今の会社にいようかと思います。
(いれたら・・・)
親会社が変わって、みんな簿記1級を目指し始めました。
なんか、環境がよくなってきたので、一緒にがんばろうかと思います
GW・・・いや小連休
2008年04月23日 (水) | 編集 |
シャキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンjumee☆loud laugh1

よくわからないままに、毎日の業務が進んでいっています。
誰もしっかり把握していないままに・・・

まっ、とりあえず前向きに進めるとして

今年のGWはあまり大型連休にはなりませんね。
とりあえず、4/28と5/9にお休みをとって
4連休4連休3連休にしようかなぁ~って思ってます。
小連休ラッシュにっこり

28日には国税局に書類をもらいにいこうかなぁ~と
あと、大学に成績証明書ももらいにいかんといけないなぁ~
予備で何通かもらっておこうかな。

GWはTACや大原などで、集中講座があるようですね。
LECはないよな・・・?
でも、そんなの出る前にやることはてんこ盛りです。

 【GWの目標】 
番号用数字*青い四角2枚-1個別問題2回転
番号用数字*青い四角2枚-2テキスト例題2回転
番号用数字*青い四角2枚-3理論テキスト重要ポイント3回転
番号用数字*青い四角2枚-4会計人コース5臨2回転
番号用数字*青い四角2枚-5定例テスト解き直し1回転

本当にてんこもりだったΣ(|||▽||| )
でも、これだけやることが決まっていれば
無駄な時間をすごすことはなさそうです。
休み中も規則正しい生活をして、たくさん勉強したいと思います。
ノムさんばりのぼやき炸裂
2008年04月18日 (金) | 編集 |
どうも・・・。朝からブルーです汗;;
ストレスたまりまくりです。
おなかのピーピーはここに原因があるのではないかと
思ってきました。
内部統制だ!新会計だ!!なんだーかんだーと
わからないことだらけで、しかもそれを教えてもらおうとすると
聞く人によって答えが違うのですむぅ・・・むぅぅぅ・・・・

新しいシステムで会社が登録してあるか確認しても、しっかりでてこなくて
検索の仕方もイマイチわからない。どれを使っていいのかもよくわからないし・・・
それでいて、期限をすぎたら払えないという。。。
会社的にそれでいいのかは不明。。。

これから、もっとたくさんあるんだろうなぁ~
いろんな理不尽なことが・・・。
(ノ_-;)ハア…

最後にひとつだけ癒される話。
らいちるの画像のウサちゃんが赤ちゃんを産みました。
かわいい4匹のコウサちゃんたち♪
写真を送られてきたら、アップしますね
マジでかわいい~~~~のぉ~(*^m^*)