まずは参議院選挙の日。
朝から自分の通っていた小学校の体育館へ・・・。
投票をすませたら、いざ池袋へ

ご飯を食べれなかったので、池袋のドトールでトーストパクパク
まったりしてたら、遅くなっちゃった(^-^;
なんとか、前から5列目をゲット★
一番前で録音だけしてるひとがいたから、私もそうしようかな・・・
午前中の授業がおわり、即座に埼玉県大会の高校野球をチェック
0対0
((o(б_б;)o))ドキドキ
さくっと、お昼を食べにいき、ひたすらチェック
2対0やった先制!
と思ったら・・・すぐに1点返されて・・・
投手戦とも思ったら、どんどん追加点
がっ!!!
ノートをまとめていて、あれれれれ?
簿記一巡がこんがらがってる(・_・;
よくよくみてみると、最初にでてきたやつは前期のものだった
ちゃんと、みなきゃだめですねぇ~
あービックリした。
今日はあまり進まなかったな。。
【本日の勉強】
※(朝)1:00
※(夜)2:00
★全トータル18:00
というお話をききました。
また、自宅学習では1.0か1.2を使ってよいということで
1.2を購入したのですが、太すぎた(~_~;)
ってなわけで、新たに世界堂でノック式じゃない1.0の
ボールペンを購入しました。150円かな?
中の芯をみてみると、普通のボールペンというより
ハイブリットみたいな太い芯です。
インクの量が多いのかしら・・。
現在8センチあります。
1ヵ月後にどこまでいったか測定したいと思います。

ちなみに下にあるのは板書です。
【本日の勉強時間】
※(朝)1:00
※(夜)2:00
★全トータル:15:00
とおもいきや・・・
前の日にサッカーと土曜ワイドをみてしまって
寝たのが1時半ぐらい。朝起きたら3度寝してた。
30分寝坊(^-^;
マッハで用意して、学校へ9:45頃到着。
思ったより人がいない=( ・_・;)⇒ アレ?
前から4列目は埋まっていたので、5列目確保。
一人で一つの机を独占できるので快適です。
ブログ用パーツがあったので貼りました

地震が起きた時私は埼玉で普通にテレビをみていたのですが
最初は地震と気が付かず、彼氏に地震だ!!
って言われて、数秒たってからわかりました。
それでも、震度2ぐらいだろうと思っていたら
埼玉でも震度4!
まさか、新潟で震度6になっていて、あんなに被害が出ているとは
思いませんでした。
3年前に被害にあったばかりだというのに・・・
なんとも言えません。
お亡くなりになられた10名の方のご冥福をお祈りするとともに、
少しでも何かのお役に立てればと、ブログに載せました。
少しでも早い復旧を願うばかりです。
先生は復習は5分で終わります。
って言ってたけど、さすがにそれはないだろう。
とにかく日曜日にやった内容を復習しました。
復習の順番は
テキストの例題→問題集
とのことだったのですが、テキストの例題は1問しか
見ていないので、すぐに終了。
練習問題に行こうかと思いましたが、
板書の見直しをしてください。とおっしゃっていたので
別のノートに書き直しました。
また、ICレコーダーで何度も繰り返し聞きながら
板書にない、先生の話している内容もノートに書き込むことにしました
これから先もこんな感じで出来るかわかりませんが
とりあえず、やっていこうと思います。
実は本物の並木先生にお会いするのははじめてでしたが
とてもフレンドリーな方で、話しかけてくれました。
あと、話すが好きな先生だとも思います。
えーっと。
第一回目は午後のみの授業でした。
気合いが入っていたのか、(゚‐゚*) ホケーッ・・・っとしていたのか
開始時間を間違えて、1時間早くいっちゃいました。
台風だっていうのに・・・。
かなり早すぎて、まだガイダンスをやってる最中だったので
とりあえず、ナナメ前にある喫茶店へ!
人が少なくて、勉強できそうな感じでした(笑)
開始30分前に教室へ向かいました。
ちょうど、テキストを持ってきているところでした。
明後日に控えています。
ドキドキとワクワクで胸がいっぱいです.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
それと同時に、テキストや問題集。理論集とたくさんあるので
自分で合格できるのか、不安もいっぱいです。
とにかく、やれるだけやらないと勉強してきた意味がありません。
簿記1級のときみたくならないように、無理のない計画をたてて
毎日、少しずつ頑張りたいと思います。
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!! (っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
会社について、とりあえずお薬を飲む。
胃がもたれるのでとりあえず一錠。。。
頭痛よどっかいってくれ。
お昼休みはたくさん寝ようっと。
【7月9日の勉強】
問題集103~110
最近、問題番号かいてなかった・・・
もともと、日曜日は彼氏と会うためにあけているのですが
土曜日にも電話がかかって、ヒマだからお昼食べにいこうと・・・
まーお昼ぐらいいいかと思ったら、色々連れまわされ
もう夕方。。。夕飯の準備しなきゃ(゚o゚)ゲッ!!
夕飯をつくって、おばあちゃんの家にもっていったら
彼氏がまってるので、そのまま出掛ける。
勉強できなかったから、とりあえず道具だけ持ってきました。
でも、結局1時間くらいしかできず、リタイア。
まー来週から授業が始まったらあまりかまってあげられないから
仕方がないか。
開講までにやれるだけやろう!!
結構、自分の弱点も出始めたし(^-^;
足のむくみを取りたくて、美脚自慢を装着

だいたい、10分くらいなんだけど、あまりにもむくんでいるので
20分やってますが、その間にウトウト

気がついたら、0時を越えてました・・・

仕方がないので、とりあえず歯磨き!!
勉強してないので、机にむかって問題を解きました。
1時間だけやって、また睡眠。。。
私の欲は睡眠だけだわ(・_・;
お勉強お休み

ハードスケジュールだったせいか、
ヘルペス発生(´~`ヾ) ポリポリ・・・カユイ・・・
今日は皮膚科いって歯医者いって、またまた
ハードスケジュール(そんなでもないか・・・)
家にかえってご飯を食べて・・・
テキストをひらく。
簡単簡単と思っているけど、かなりのスローペース

今週で会計入門Ⅰを終わらせようとしていたけど
会計入門Ⅱの方をもっと時間をかけて復習すべきだよなぁ~
と、いまさら気付く(_´Д`) アイーン
とりあえず、今日は遅れていたので、今日のテキストの
範囲は終わらせる。
問題がまだとけない。
明日、一気にときまくるぞ!
【本日の勉強】
会計入門Ⅰ
テキスト38~93
問題10~22