



今日は東京ドームに行って来ました

マイユニフォームを着て
熱かった。面白かった。楽しかった。
めちゃめちゃ盛り上がっていました。
点がはいるたびにバンザイして、タオルをグルグルまわして
明日は筋肉痛でしょう。
タツノリもまた、8回舞ってました。
いいですねぇ~選手から信頼されてるって

勝利監督インタビューでは、またしても
タツノリは泣いてました

去年、悔しい思いをしましたから
さっ、西武対巨人です。
11月1日東京ドームからスタートです。
がんばれジャイアンツ

日曜日に更新できませんでした(´-∀-`;)
そんでもって、昼休みに更新したりしてます。
来週の月・火は実力テストvol2です
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
財表は、理論がはいってきます。
去年と比べると、結構ハードですが
なんとかやりくりしてます。
財表の計算も簿記で補いながら、表示科目や記載箇所などに
注意すれば、大丈夫そうです

さてさて、野球もいよいよ大詰め!
週末はドームです。
テスト前なのに・・・・
でも、ドーム前は学校にいってきます。
目指せ100点
あるみたいですね親睦会

最後までいってやろうと張り切っていきましたが
ハリキリすぎました(笑)
まー3連休だし、決算終わったし、巨人も優勝したし
メデタイってことで、騒ぎました
色んな方とお話できて、良かったです
学生さんにもいろんな悩みがあるんだなーとか
事務所で勤めるのもいいけど、実務と違うんだ~とか
とりあえず、仲良くなれたので、切磋琢磨しながら
頑張っていきたいと思います。^^

勉強中、眠くなってきたのでちょっと休憩

毎日、野球と復習で体が悲鳴をあげてます(笑)
今日もトレーニングやって、野球みてトレーニングやって野球みて
の繰り返しでした
さてさて、テキストもNo2に入りました。
No1の復習をどうしようかなぁ~って思っておりましたが
合格者からアドバイスを戴きました。

簿記はトレーニング3回ずつと6回目の解法講義を復習で1回やってから
財表は4回目までは3回、5回目からは少しずつおくれて2回転どまりです。
6回目に配られた補助問題は2回といてから、挑みました。
結果・・・・