fc2ブログ
2008年もありがとうございました
2008年12月30日 (火) | 編集 |
こんばんは ピカチュウ らいちるです

2008年もあと1日とちょっとになりました。
今年もくじけずブログを続けてこれたのは
読者のみなさまの応援のおかげですjumee☆faceA75
ありがとうございます

先日、友達と忘年会をやった帰り道にふと考えてましたスッキリーィ

家族・仕事先の上司、先輩、後輩・学校の先生や友達・
ジムの社長やインストラクター&受付のかた
エステの先生やアシスタントの方&同じお客様のかた
ブログを読んでくださっているみなさま
mixiのマイミクのみなさま
税理士フレンズのマイフレのみなさま

私のまわりにはたくさんの方々がいらっしゃいますが
みんな親切でいい人たちだよなぁ~なんてニコハート

夜中の1時すぎに駅から自宅まで、ポテポテ歩いているときに
そんなことを考えながら、幸せな気分でおうちに帰りました。

本当にみなさまには感謝しております
こんならいちるですが、2009年もよろしくお願いしますピカチュウ8

[続きを読む...]
スポンサーサイト



実テ4+冬休み中の学習について&忘年会
2008年12月21日 (日) | 編集 |
こんばんは~らいちるです ピカチュウ

遅くなりましたが実テ4の感想と冬休み中の
学習についてアップしたいと思いますkao03
ついでに昨日あったクラスの忘年会についても

実テについては内容も入ってしまうので、まだ受けてなくて
見たくない人はスルーしてください。







[続きを読む...]
08年結果&さぁ~実テ4だ!
2008年12月14日 (日) | 編集 |
08年度の試験結果が送られてきました。
予想通りです・・・テヘ

簿記=D 財表=D

授業しか受けてませんでしたからね・・・
トレーニングも1回転しかしてなかったし、当然の結果です><;

なので、9月から心を入れ替えて、トレーニングは3回~6回
解いているわけです。
来年は絶対に簿財受かりますよぉ~感動◇

さて、もちろん落ち込む資格もないので
ドンドン前に進みたいと思います。
明日・あさってが実テ4です。

今日は朝から勉強してますが、本当に専念の人はすごいです。
1日の勉強をやるっていうのが本当にツライ無言、汗

計算やって、いきづまったら理論を覚えて・・・計算、理論、計算、理論を繰り返してます。
そして・・・夕飯タイムハンバーグです。

さて、作って、食べて、勉強がんばります


《授業時間含む》
■簿記論 本日の勉強時間 1 時間
       累計の勉強時間 31 時間

■財表   本日の勉強時間 0 時間
       累計の勉強時間 26 時間
------------

■TOTAL    勉強時間 57 時間

■累計日数 13 日
■平均勉強時間 4.3 時間
<カウント開始日>      12月1日
[続きを読む...]
いよいよ年内最後の講義です
2008年12月11日 (木) | 編集 |
こんにちは ピカチュウ らいちるです

今日の簿記論、明日の財表で年内の授業はおわりです
あとは来週の月・火に実テをうけて終わりです。

財表は前回少しだけ手ごたえを感じました(まだまだですが)
理論と注記をしっかりやれば、点とれる気がします。
頑張ろうkao07

簿記はまだまだ復習が追いついてませんひよこ
今は自分の解き方(メモのとりかた)を考えながら問題をといています。

有形固定資産と純資産関係・・・
あとは貸倒のメモをどうとるか
週末にちょっと考えてやってみたいと思います。

昨日も財表でもらった補助問題をといていたのですが
仕訳があっちゃこっちゃにいってしまって、あとから大変でした。
もちろん、そのなかでも法人税は完璧だったし
有価証券もばっちりでした。

いちばん苦手としてるのは純資産なので
どうにか頑張りますsn2


■簿記論 本日の勉強時間 0 時間
       累計の勉強時間 25 時間

■財表   本日の勉強時間 3 時間
       累計の勉強時間 22 時間
------------

■TOTAL    勉強時間 47 時間

■累計日数 10 日
■平均勉強時間 4.7 時間
<カウント開始日>      12月1日


11月総括
2008年12月05日 (金) | 編集 |
みなさん、こんにちは ピカチュウ らいちるです

実テ3を終えての感想カラオケ マイク

もっとやらなきゃたらりです。

というわけで、テキスト4からは講義後にトレーニングをといて
帰宅してからトレーニングをといて、次の日の朝トレーニングといて
これで、3回です♪

あいた時間でトレーニング1~3で自信のないことろから解いてます。
あとは週末に実テをやり直します。

テキスト4についてはミニが満点なので
このやり方でいいのかな

とりあえず、続けてみたいと思います。

あと、この間エステの先生と勉強についてお話してて

焦って、量だけ進めても意味がない。
とにかく楽しみながらやっていくほうが頭にはいるよねぇ~


確かにそうなんです。
最近の私はとにかく回転数を増やそうとしていたので
確認がおろそかでした。

これからやる解きなおしはじっくりとやりたいと思います。

まだまだ全然時間はあるので頑張ります。

ちなみに実テ3の結果は

簿記論・・・60点
財表論・・・84点
でした。

(講義時間含む)

■簿記論 累計勉強時間    14時間
■財表   累計勉強時間    4時間
----------------

■TOTAL    勉強時間     18時間

■累計日数               4日
■平均勉強時間】         4.5時間
<カウント開始日>      12月1日