

いきなりですが、アメブロに引っ越します
らいちる税理士への一歩~企業内税理士への歩み~
ここ最近、日記を書いていなかったのは
必死に引越しをしていたからです(^^;
こっちでは出来るけど、あっちではできない。
っていうのが多くて・・・
記事は引っ越してるけど、それ以外のは全然引越してないし
javaとか使えなかったりとか・・・
フリーエリアが1つだったりとか・・・
あめぶろの本が欲しいです。
読者のみなさま
申し訳ありませんが
ブックマークをしているようであれば
再度こちらで登録お願いします

らいちる税理士への一歩~企業内税理士への歩み~


ちょっと、かかなすぎですね~

第59回税理士試験の結果は・・・
簿記 C
財表 C
ずどーーーーーーん



簿記はBくらいあると思ったのに・・・ショックです。
そんなわけで、年明けも引き続き簿財を頑張っていきます。
ちなみに実テ3の結果は
簿記76点
財表90点でした。
これから、来年簿財合格するためには
どうやって行くべきかを考えて
まずは今年の反省をして
これから何を一番やっていくのかを
考えたいと思います。
また、更新します
とりあえず、結果発表まででした

最後に官報合格されてみなさま
本当におめでとうございます。
また、科目合格されたみなさま
おめでとうございます。
波にのって頑張ってください。
残念だったみなさま
気持ちを切り替えられるように
そして、来年こそは笑いましょう
