タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ
18時15分ぐらいにはつけたかな?
真ん中より前の席を取れました。
それでもみづらかった。
なので、ワンディのコンタクトを購入するぞ
(結構やすいんです!)
今日は負債の最後で、退職給付費用/退職給付引当金を
やりました!
眠かったけど、目薬差しながら、なんとか頑張りました!
練習問題もとけたし、これが数日たっても解けるなら
大丈夫ですよね。
帰りの電車では『とおるシリーズ』のテキストをみながら
かえりました。
読みやすいです。
今日はビデオ補講にいってきます!
コツコツがんばるぞー
本日の勉強時間:3:30
トータル:64:30
こんばんは。私が代々木にある某Yゼミに行ってた頃、時間の関係でどうしても前の席に座れない授業がありました。しかも目が悪くて黒板が見えないものですから、その授業に出るときはオペラグラスを持っていきました。らいちるさんもオペラグラスを持っていかれては如何でしょ?
ブルックスのコーヒー飲みながら勉強するのに、小中学校か喫茶店にある机と椅子が一組欲しいっス

とおるシリーズそんなに具合いいですか・・買おうかな?
オペラグラスとはおそれいいりました!
でも、よダイエックスは小さいし
ビデオ撮影もしてるし、ちょっと恥ずかしいかも(*・ ・*)ぽっ
ワンディ買ったので明日からつけてみます!
こうちゃんまんさん>
今日、ちょっと予定があったのですがそれまで時間があったので
新宿の某ドトールで「とおるシリーズ」の
問題集を解いてました。
ネットスクールで検索すれば
色々でてくるので、見てみてください!