問題は・・・
①仕訳
②伝票(3伝票)仕訳日計表
③本支店会計
④部門別原価計算
⑤製造原価報告書
でした。
ダイエックスでは、先生が採点してくれるので
だいたいの点数しかわかりません。
おそらく、74点くらいかと思われます。
あと2回答練があるので、それも合格点
取れるようにがんばりたいと思います!
残り数日、学校が作った最新の予想問題をきっちり復習しておけば、本試験も大丈夫でしょう

あとは気にする事って睡眠時間ですかね。

違う論点名ではまだ試してません。苦手な論点を入力したら出るかも

通信教育や独学の人にはありがたい記事です。
サムライ業は、人との縁(えにし)を大事にしたら、これはもうなんとも言えず楽しい仕事です。
私の息子も、現在、税理士目指して頑張ってます。
「夢はいつか叶う」
私もリンク張らせていただきます☆
これからもお互い頑張りましょ!!
ブログランキングからやって参りました。
このたび、『資格をとる!』というブログをつくりました。
何かお役に立てることがあるかも知れません。
是非遊びに来て下さい。
よろしくお願いします。
応援していきます。