書留・簡易書留・配達記録いずれかで郵送
ついつい、書留で送ってみました。
ちなみに、となりにも郵送するひとがいて
その人は配達記録で送っていたみたいです。
そうそう、書留って(配達記録も・・・)追跡検索
できるんですね!
さっそく、検索してみたらすでに到着してました
(´▽`) ホッ 一安心
あとは不備がありませんように・・・・
それにしても、受験料ってなんに使われるんですかね??
簿財の受験者って何万人もいますよね。
日商はすごい高いイメージがあるけど
税理士もチリツモですごい受験料になりそう

話は変わって、左の2枚目のコウサちゃん
もう、こんなに成長しました

ボソ 札束打線にやられた

夕べは生で2回も「そんなの関係ねえ!」を見せつけられてしまいました(ウィングフィールドシートで観戦)。
・・くそ。
ところで、うさぎは成長したとはいえ、まだまだ赤ちゃんぽさを感じさせますね~

毛もかなり細いみたいで、赤ちゃんの産毛っぽく見えます。
阪神つよいじゃないですか!
西武に2連勝!
今年のリーグ制覇は阪神かなぁ~
簿記論ボーイと申します。
受験勉強頑張っているみたいですね、お互い頑張りましょう。
簿記論の過去問の解説しておりますので一度ブログのぞいてください(^v^)
少し急いで作っている途中なので誤字も多くあまり参考にならないと思いますが・・・・
本当にラストスパートですね!!
お互い頑張りましょう
